Number ( 0 )
-------------------------
【 09 SYSTEM 】
 →オーナイン・システム
【 0.00001% 】
 成層圏より飛来する第十使徒・サハクィエルをEVA3体で直接受け止めるという作戦の勝算。
【 012号室 - Room 012 】
 トウジの妹が入院していた病室の番号。
【 0001-137-22 】
 碇シンジの住民登録番号兼ネルフIDカード登録番号。
【 0001-225-09 】
 綾波レイのネルフIDカード登録番号。

Number ( 1 )
-------------------------
【 1st CRANIAL NERVES CENTER 】
 →第一脳神経外科
【 14式大型移動指揮車 - NERV CONTROL 】
 ネルフが所有する野戦用移動指揮車。車体後部は司令室で、3名分のオペレーター席、スーパーコンピューターを搭載し、遠隔地での簡易司令室として機能する。車体前部は機材室で、EVAパイロットの控え室兼更衣室として使用される。因みに「14式」とは2014年製であることから採られていると思われる。
【 14式大型架橋自走車 】
 有事に於ける渡河戦略の為の架橋工事用に造られたもの。無限軌道(キャタピラ)によって自走し、作業時は車体直付けの固定スタンドと超硬杭によって車体を固定、作業を開始する。浅間山捕獲作戦にて活躍した。
【 17.5m 】
 →ラミエル
【 108 】
 呼称名「ヒトマルハチ」。ダミープラグを使用しての初号機起動の際に踏まれる手順の番号か。因みに軍隊では数字の聞き違い(誤認)を防ぐ為、0をマル、1をヒト、2をフタ、3をサン、4をヨン、5をゴ、6をロク、7をナナ、8をハチ、9をキュウと呼称する。
【 12000枚 】
 EVA本体(素体)を包み込む特殊装甲の枚数。
【 1億8000万kw 】
 ヤシマ作戦に於いて日本全土から集められた、自走陽電子砲の発射総エネルギー量。

Number ( 2 )
-------------------------
【 2-A 】
 第3新東京市立第壱中学校2年A組の略称。碇シンジ、綾波レイ、惣流・アスカ・ラングレーらが通う。学級委員長は洞木ヒカリ。
【 2-A-003 , 2-A-116 】
 シンジとアスカの成績表が入っていると思われるフロッピーディスクのラベルに書かれていた学籍番号。前者がシンジ、後者がアスカ。
【 25 】
 外部電源用ソケット、及びアンビリカル・ケーブルが格納されているシステムビルの番号。
【 2567番 】
 →旧回線

Number ( 3 )
-------------------------
【 3号機 - EVA-03 】
 →EVA3号機
【 3号分室 - ANNEX NO.3 】
 ネルフ本部(旧ゲヒルン本部)ターミナル・ドグマ内にある人工進化研究所の一室。綾波レイが育った場所。
【 3バカトリオ - Three Fool Trio 】
 碇シンジ、鈴原トウジ、相田ケンスケの総称。略して「3バカ」と呼称されることが多い。
【 32.8% 】
 野辺山迎撃戦でダミーシステムを使用し再起動した初号機の、不鮮明でモニター出来なかった感情素子の割合。
【 303病室 - Room303 】
 ネルフ本部付属・中央病院内の一室。アスカが入院していた。
【 310ミリ狙撃銃 】
 →スナイパーライフル
【 334 】
 第3新東京市内に設置されているシェルターの番号。第334地下避難所(GEO-SHELTER 334)。総床面積2000立方メートル、最大収容人員250名。管理者は第3新東京市防災課。
【 3006 】
 葛城ミサトの健康保険被保険者証番号。2014年7月1日交付。
【 3万2768通り 】
 ネルフ米国第二支部(ネバダ)消滅事故の原因と推測される項目の数。材質の強度不足から設計初期段階のミスまで。

Number ( 4 )
-------------------------
【 4号機 】
 →EVA4号機
【 41.3% 】
 シンジが初号機に初搭乗した時のシンクロ率。
【 48.2% 】
 →地対空迎撃システム
【 400 】
 →ネオパン400
【 400% 】
 第十四使徒・ゼルエルとの戦いで初号機が記録した異常シンクロ率。結果、シンジは同機のコアに取り込まれてしまった。
【 402号室 】
 マンモス団地内部屋番号。レイが住んでいる。
【 406 】
 ネルフの保有する大型ヘリの機首に記されている機体番号。

Number ( 5 )
-------------------------
【 5番カタパルト 】
 エヴァ地上射出ユニットの一つ。ケイジ内で第十四使徒・ゼルエルと格闘になった初号機が、地上に射出される際に使用された。
【 52番リニアレール - Route 52 】
 ネルフ本部地上射出用リニアレール。侵攻してきた戦自によって爆破された。
【 582 】
 →特例582

Number ( 6 )
-------------------------
【 6-24 】
 シンジが入居する予定だったジオフロント内の居住施設部屋番号。第3新東京市地下F区第6番24号(6-24,DISTRICT F,GEO-FRONT,Tokyo-3)。
【 62時間 】
 Bダナン型防壁の展開によって外部侵攻が不能となる猶予的時間。
【 64 】
 →エクタ64
【 67番ルート - No.67 route 】
 第十五使徒・アラエル戦後、稼動不能となっていた弐号機の回収に使用されたルート。
【 601 】
 解析不能を示すコードナンバー。
【 666 】
 悪魔の印とされる数字。第666プロテクト。

Number ( 7 )
-------------------------
【 75号線 】
 芦ノ湖東岸を走る県道。トライデント型陸上軽巡洋艦・震電が御殿場方面へ逃走を図った際に通過した。
【 77号線 - No.77 line 】
 ネルフ本部と外部を繋ぐ回線のひとつ。
【 77電算室 】
 ネルフ本部内の一施設。侵攻してきた戦自によって制圧された。因みに「電算」とは「電子計算機」の略。
【 703 】
 →第703
【 707 】
 第3新東京市立第壱中学校を表すマルドゥック関係者らの隠語。コード707。

Number ( 8 )
-------------------------
【 8.7% 】
 マギが弾き出したヤシマ作戦の勝算。
【 80番ルート - No.80 route 】
 弐号機を地底湖の水深70に固定する為、使用された射出ルート。
【 801 】
 →A-801
【 803区間 - 803 sections 】
 ネルフ本部内のある区域とある区域を指す言葉。戦自の侵攻を遅らせるため、ミサトはこの区間までの通路とパイプにベークライトを注入させた。

Number ( 9 )
-------------------------
【 96.8% 】
 第四使徒・シャムシエル襲来時点での第3新東京市・戦闘形態への移行率。
【 99.89% 】
 人間の遺伝子と使徒の固有波形パターンの一致率。